航空協定が改正され成田~カトマンズ線の就航を予定しているネパール航空ですが、未だに日本でのAOC(航空運送事業許可)が取得できておらず、9月に就航見込みとの報道もありましたが最新の情報では早くても10月となっています。
スポンサードリンク
現地の報道によるとネパール航空がEU乗り入れ禁止リストにあることから日本当局の認可が遅れているという可能性を指摘しています。
最新の情報では来週中にも日本当局の関係者が2名ネパールへ向かい、現地で今後の定期便開設へ向けた話し合いの場がもたれる予定となっていますので路線認可はその後となる見込みですが、ネパール航空のSugat Ratna Kansakar社長は、10月にも就航できると考えているとの報道がなされています。
公式発表ではありませんがダイヤも明らかになっていますので、日本当局の認可がおり次第すぐの就航となりそうです。
参考記事:aviationnepal
スポンサードリンク