成田空港は、整備を続けていた高速道路を経由する路線バス専用の第3ターミナル降車場を2019年3月28日にオープンすることを発表しました。
スポンサーリンク
新乗降場の設置で、現在第3ターミナル前を通過し、第2ターミナル→第1ターミナル→第3ターミナルの順で降車していたが、第3ターミナル→第2ターミナル→第1ターミナルの順へ変更となり多くのLCCが発着する第3ターミナル利用者にとっては約10分の時間短縮となります。
画像引用:NAA
第3ターミナルの国内線は伸び悩んでいる感がありますが、東京駅からの高速バスは早ければ60分をきることもあるので、東京駅から約60分で第3ターミナルへアクセスできることで多少なりとも競争力は増すことが期待されます。
具体的なバスの運行計画については、バス運行会社から発表されるダイヤを確認するように発表されていますので、利用バス会社から情報を取得して下さい。
スポンサーリンク