アメリカ合衆国運輸省(DOT)は、2020年に配分される羽田枠において暫定的にアメリカ側のエアラインへ配分を行いました。2020年に国際線が増枠される羽田空港ですが、増枠分の半数となる昼間時間帯24枠をアメリカ便へ充てることが決まり、日米で折半することからアメリカ側のエアラインが12枠をめぐり各エアラインごとに路線申請を提出していました。暫定決定した路線は以下の通りです。
スポンサーリンク
全ての便において暫定の便名、スケジュール、運航機材が発表されていますので、リンク先(エアライン名)よりご確認下さい。
デルタ航空(5枠)
羽田~シアトル・デトロイト・アトランタ・ポートランド・ホノルル
ユナイテッド航空(4枠)
羽田~ニューヨーク/ニューアーク・シカゴ・ワシントン・ロサンゼルス
アメリカン航空(2枠)
羽田~ダラス/フォートワース・ロサンゼルス
ハワイアン航空(1枠)
羽田~ホノルル
ユナイテッド航空は、路線申請時にシカゴ線とワシントン線を成田から移管させることを明記していましたので、この2路線は高い確率で移管される見込みです。
その他エアラインにおいても、複数路線が成田から羽田へ移管されることが予想され首都圏の航空ネットワークが再編されることになります。
なお、今回の発表は暫定的なものとなっており、2019年6月10日までは今回の決定に異議申し立てが可能となっております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク