先週(2020年11月22日から11月28日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 【速報】フィリピン航空、更生法を申請し裁判所の保護の下に経営再建へ
3位 カンタス航空CEO、国際線利用者に対してワクチン接種を義務付ける方針を明らかに 他エアラインも同様の措置を行うと予測
5位 エミレーツ航空CEO、2022年第1四半期には全てのA380が復帰と予測 来月にはプレミアムエコノミー搭載のA380を受領
6位 ANA、国際線の運航計画の変更を発表 東京/成田~深圳線を2020年12月14日に開設しプノンペン線の運航を再開 北米から中部への臨時便を運航
7位 関西エアポート、PC・スマホ用に『公式デジタルカレンダー2021』を無料配信 環境に配慮し例年販売している紙カレンダーの製作は見送り
8位 先日退役したブリティッシュエアウェイズのB747で火災が発生
9位 ガルーダインドネシア航空、12月の日本路線の運航計画を発表 大阪/関西~ジャカルタ線を12月4日から増便
10位 成田空港と京成電鉄、帰国・入国者用の車両を用意することを協議 要請無視の対応策として
先週はフィリピン航空の更生法申請へ向けた動きが多くの注目を集めました。新型コロナウイルの長期化により、以前から財務状況が思わしくないエアラインは、非常に厳しい状況に置かれています。日本でもANA、JALが公募増資を行ない財務基盤を強化するなど、世界中の全エアラインが長期化に備えた対策をとっています。
またカンタス航空のCEOは、今後国際線でワクチン接種を義務化する事を検討しているとし、コロナと共存する上での今後の国際線の在り方が徐々に見えてきており、ワクチンの普及と共にいち早い航空業界の正常化が期待されます。
Photo : Airbus