FSC 更新まとめ記事 機材 筆者おすすめ記事 航空ニュース

退役が加速している巨人機A380の今後の各社の取扱いまとめ【2023年7月30日更新】

 新型コロナウイルスの影響により退役が加速しているA380ですが、その巨大な機体と燃費性能の悪さやにより徐々にオペレーターに敬遠され、新型コロナウイルスによる航空需要の蒸発が決定打となり、同機の退役は加速しました。しかしながら各国がコロナとの共存に舵をきったことなどが影響し需要が急回復していることから、計画を変更して再運用するエアラインも出始めています。既に完全に退役を完了させたエアラインを含め保有オペレーターの同機に対しての今後の扱いをまとめます。

A380の運航便数が世界的に回復 現在コロナ前の約60%の水準

【退役を完了させたエアライン】
◆エールフランス航空(導入機数10機)◆
当初計画の2022年までに段階的に退役させる計画を、新型コロナウイルスの需要減退により、即時退役を決定。既に一部機材は解体済み

エールフランス航空のA380がラストフライトを実施 約11年間で4万フライトを実施し1,800万人を輸送

◆ハイフライ航空(導入機数1機)◆
元シンガポール航空の機材をリース導入し、中古のA380を運航した唯一のエアライン。新型コロナウイルスの需要減退により、リース期間内での返却を決定し、残ったリース期間では一時的な貨物機に改修

ハイフライ航空、A380の運用を終了したことを発表 明日17日にリース元に返却へ

◆中国南方航空(導入機数5機)◆
同社の上級役員が、コロナ禍においてA380の運用について見直す必要があるとし、退役を示唆。そして2022年初旬に同型機の退役を決定し、2022年末までに全機がモハーベ砂漠にフェリーされ全機の退役が完了

中国南方航空のA380型機の全機退役が完了 11年間の運用に終止符

◆マレーシア航空(導入機数6機)◆
2021年5月に同社CEOが数ヵ月内に全機退役させることを明らかに。『A380が将来の計画に適合しないと確信している』とコメント。その後保有する全機をエアバスに売却する契約を結んだとみられ、2022年末までに全機の退役が完了

マレーシア航空のA380型機の退役が開始 年末までに全6機が退役へ

【全機退役を決定・検討もしくは決定的なエアライン】

◆タイ国際航空(導入機数6機)◆
経営破綻した同社の経営再建計画に同機の全機退役が含まれていることが明らかに。しかしながらコロナからの強い需要の回復を受け、同社CEOが同型機の復帰の可能性を排除しないと発言。その後A380の処分するためにエアバスと新機材の交渉を行う見通しであることがわかっており、復帰が検討されたものの最終的には当初計画通り退役が決定的な状況。

タイ国際航空、30機のワイドボディ機の導入に向けエアバスとボーイングと協議を開始へ A380の処分も交渉材料にする見通し

◆カタール航空(導入機数10機)◆
同社CEOが既に保有している10機のうち5機の退役は決まったとし、残る5機についても2~3年以内に退役させることを検討していることを明らかに。これまで同社CEOは一貫として退役の方針を貫いていたものの、A350型機の運航停止措置の影響を受け、一時的にA380の運用を再開する事を決定。しかしながらA350型機の問題が解決し運用再開が決まり、2026年までに全機を退役させる計画であることを再表明

カタール航空、2026年までにA380型機を全機退役へ 同社CEO『利用者とエアラインのボスの見解は違う』

◆大韓航空(導入機数10機)&アシアナ航空(導入機数6機)◆※今後統合予定
両社の統合によりA380の保有機数は、エミレーツ航空に次ぐ規模になる見込みで、統合後A380の運用と投入路線を見直すと大韓航空のウ・ギホン代表取締役社長が明らかに。その後大韓航空のチョ・ウォンテCEOがアシアナ機を含め5年以内に全機退役させる方針を明らかにし、2026年には全機が退役する予定となっている。

アシアナ航空、2023年5月31日より期間限定で東京/成田~ソウル/仁川線にA380型機を投入へ

【今後も当面運用を継続する計画のエアライン】
◆エミレーツ航空(導入機数123機)◆
同社CEOが今後20年にわたりA380を運用する意向を示し、今後も同機をフラッグシップとして運用すると明言。既に発注済みの全てのA380の受領を完了しており、今後プレミアムエコノミー搭載機を増やすために機内改修に着手している。ただ2032年までには退役させB777Xなどの新世代機に更新する予定。

エミレーツ航空、2032年までにA380型機を全機退役させる方針

◆ルフトハンザドイツ航空(導入機数14機/保有8機)◆
6年以内の大幅な機材削減計画に含まれ既に退役が決まっている8機に加え全機の退役が予定されたものの、B777Xの開発遅延や航空需要の急回復により大型機が不足し再運用を決定。2023年夏にミュンヘンベースで運用を再開させ、2024年には更に2機が復帰予定となり、残る2機の復帰も検討中とみられ、当初想定よりも多くの機体が今後も活躍する見込み。またフランクフルト空港でも運用を再開する見通しとなっており、今後どの路線に投入するのか注目されている。 

ルフトハンザドイツ航空、A380型機とA350型機の運用拠点にフランクフルト空港も追加へ

ルフトハンザドイツ航空が保管状態が続く残る2機のA380の運用再開に踏み切れない理由

◆カンタス航空(導入機数12機/保有10機)◆
同社CEOは、同型機はアメリカ路線において同機の運用上のメリットがあるとしたほか、ヒースロー空港などの混雑空港でも能力を発揮するとして今後も運用を継続する方針を表明。2機の退役を決定したものの残る10機は復帰を予定。全10機の稼働は2024年までに実現させる予定だが、今後10年以内には全機を退役させる方針。

カンタス航空、10年以内に全てのA380型機を退役させる方針

◆ブリティッシュエアウェイズ(導入機数12機)◆
同社CEOがヒースロー空港のようなハブ空港の効率性を考えると、A380には将来性があると考えていると発言し、今後の機材運用計画に同機が含まれていることを明らかに。2021年8月には、保有する12機のA380のメンテナンス契約をルフトハンザテクニックと2027年8月まで延長したことを発表し、2021年11月からの同型機の運航を再開し、運航路線を拡大している。また同型機の機内改修に着手することがわかっており、今後も主力機として運用する方針としている。

ブリティッシュエアウェイズ、A380型機の機内改修に着手へ 運用想定期間も延長が有力

◆シンガポール航空(導入機数24機/保有19機)◆
新型コロナウイルスの影響を受け7機の退役を決定したものの、2021年11月18日からシンガポール~ロンドン線に同機を投入し運用を再開し、投入路線を拡大中。

シンガポール航空、ロンドン線においてA380型機の運用を再開 更に1機が長期保管所が移動

◆ANA(導入機数3機)◆
2021年10月16日に3号機が成田空港にデリバリーされ、ようやく導入予定の3機が揃う。コロナ以前に契約であるものの、2019年9月にサフラン社とA380において10年間のメンテナンス契約(NacelleLife™ support contract)を締結しており、約10年間は運用する計画とみられる。なお国交省がA320とA380の同時定期運航乗務を認めたことから、乗員繰りでの効率性は確保される模様。現在日本でもようやくコロナ禍から脱却しつつあることから、ようやく3機同時稼働が視野に入ってきている。

ANAのフライングホヌ3号機が本日2021年10月16日に成田空港に到着

◆エティハド航空(導入機数10機/保有6機)◆
同社CEOがA380は商業的に持続可能な航空機ではない、二度と運航することはないだろうと発言公式ホームページからもA380を削除し退役が決定的とみられた。しかしながら2021年12月のインタビューで、同社CEOが可能性は低いながらも復帰する可能性が僅かながらあることを明らかにし、その後アフターコロナで需要が急回復したことを受け、4機の復帰を決定し、先日ロンドン線に再投入した。なお残る2機は引き続き保管状態。

エティハド航空、本日2023年7月25日よりA380型機の運用を約3年半振りに再開 ロンドン線に投入

【新規でA380型機を導入するエアライン】
◆グルーバル航空(保有4機)◆
8年振りのA380型機の新オペレーターとして、新エアラインのグローバル航空が4機の導入を決定。2024年春からロンドンを拠点に大西洋路線を展開しアメリカ主要都市に就航する計画としており、A380を機内空間を最大限利用するために、座席構成はゆとりをもたせるとしており、現在471席仕様を予定。また事業拡大に伴い増機も予定している。

【速報】イギリスの新エアラインのグローバル航空がA380型機の購入を発表 2024年春に運航開始へ

グローバル航空、さらに3機のA380型機を購入する契約を正式締結したことを発表 保有機は計4機となり更なる増機を予定

 上記のように8社が退役済み、または退役に向けた動きがあり、残る7社が今後も運航を継続する見通し、そして1社が新規導入する予定です。世界的にコロナの終息が近づいていることで、当初想定よりも多くエアラインが再運用する方針です。

 ただ航空業界をはじめ、世界的に環境に配慮する動きが急速に強まっていることから、最新鋭機に比べCO2排出量が多い同型機は、近い将来境遇が悪くなることも考えられ、想定よりも早く退役に追い込まれる可能性も出てきています。

今年生産プログラムが完了したA380、なぜA360やA370を通り越してA380となったのか

元エアバスのトップセールスマンがA380の過ちを語る【設計ミス・裏切り・混乱】

国交省、A320とA380の同時定期運航乗務を認可 ANAパイロットが実用化へ