カンタス航空は、2022年3月末から羽田空港発着で3路線の運航を再開させる計画です。
カンタス航空は、羽田空港の新スロット分が配分されて以降、羽田~シドニー線をダブルデイリー、羽田~メルボルン線をデイリー運航、成田~ブリスベン線をデイリー運航する予定でしたが、これを国際線運航再開後は全て羽田空港発着に切り替える予定です。
新たな計画では、シドニー線をデイリー運航、メルボルン線を週3便、ブリスベン線を成田空港から羽田空港発着に切替て週3便を運航する計画となり、ブリスベン線に関しては、保有しているスロットを他路線と共有するもので、新たに配分されたものではありません。
なお以前から羽田空港に路線を集約する計画であることは明らかになっていましたが、今回は成田空港第2ターミナルサテライト2Fにあるカンタスビジネスラウンジを閉鎖し撤退する計画であることが新たにわかっており、今後需要が回復し再びブリスベン線が成田発着に戻っても、利用客は他エアラインのラウンジを使用することになります。
参考までに、同ラウンジ付近とみられる場所にスイスポートが新空港ラウンジ『ASPIRE/アスパイア』をオープン予定となっており、新ラウンジはカンタスラウンジの跡地に入る可能性があります。
【運航スケジュール】
QF26 羽田22:00→09:50+1シドニー デイリー
QF25 シドニー21:50→05:55+1羽田 デイリー
機材:A330-300 3/27-
QF80 羽田21:30→10:00+1メルボルン 火水金
QF79 メルボルン11:30→20:00羽田 火水金
機材:A330-300 3/29-
QF62 羽田21:30→07:30+1ブリスベン 水金日
QF61 ブリスベン11:40→20:00羽田 月木土
機材:A330-300 3/28-