FSC 機材 航空ニュース

エアインディア、最大でナローボディ機400機とワイドボディ機を100機発注へ A350も導入へ

 エアインディアは、近く歴史的規模となる発注をエアバスとボーイングに行うことが報じられていましたが、徐々にその内容が明らかになってきました。

 Reutersによると、匿名の情報筋の情報として最大でナローボディ機400機とワイドボディ機を100機発注する見込みであるとし、ワイドボディ機においてはA350、B787、B777が含まれており、総額は1000億ドルを超える可能性があるとしています。

 インドの航空業界は、タタグループがエアインディアを買収し再編が進んでおり、資金が豊富な同グループが主導することで、機材の近代化と黒字化が期待されています。

 2023年にも人口世界一になる見込みのインド市場は、今後大きな潜在航空需要があり、近い将来エアインディアグループがメガキャリアになるとの予想もあり、今後の動向が注目されます。Photo : Air India

エアインディアがビスタラを吸収合併 羽田空港のスロットはエアインディアの使用へ

エアインディア、エアバスの最新鋭ワイドボディ機となるA350型機を導入へ

エアアジア、インド市場から撤退 エアインディアが再編を主導