成田空港 統計 航空ニュース

成田空港、2022年11月の空港運用状況を発表 航空旅客数が2年10カ月ぶりに200万人超えで2019年比で58%まで回復

 成田空港は、2022年12月の空港運用状況を発表し、航空旅客数が2年10カ月ぶりに200万人を超えたことがわかりました。


Photo : NAA

 2020年2月以来2年10カ月ぶりに、航空旅客数(全体)が 200万人を超え、215 万人(前年比 296%、2019年比 58%)となりました。

 国際線は、10月の水際対策緩和以降数値をより大きく伸ばし、旅客数については前年同月比 582%の158万人、旅客便発着回数は前年同月比 175%の 8,377 回となりました。特に、外国人旅客数の伸びが顕著で前年同月比 1,370%で 100 万人近くとなり、旅客数回復の押し上げとなっています。

 国内線は、旅客便発着回数が4,511回(前年同月比133%、2019年同月比99%)となり、12月として過去最高であった2019年の4,541回に次ぐ第2位となりました。旅客数も57万人(前年同月比126%、2019年同月比92%)となり、旅客便発着回数・旅客数共に前年を上回り、コロナ禍前の水準近くまで回復しています。

成田空港の新規就航・増便まとめ※随時更新

成田空港の新滑走路&B滑走路の延伸工事の進め方

成田空港、3つのターミナルを集約して巨大旅客ターミナルを建設へ