先週(2024年7月7日から7月13日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 ITAエアウェイズ、早ければ2026年にスターアライアンスに加盟へ
2位 エミレーツ航空、安全を強く意識した機内安全ビデオを公開 JAL機の事故以降変化の兆し
3位 大韓航空、B777Xを最大30機導入する契約を近日中に発表か
4位 ルフトハンザグループCEO、TAPポルトガル航空の買収に意欲
5位 航空業界が燃料不足に陥った主な要因 2024年問題も一因
6位 エアインチョン、アシアナ航空の貨物事業の買収に伴いB777FやA350Fをはじめとする大型貨物機の発注を検討
7位 日本へ乗り入れ意欲のリヤド航空、デルタ航空と戦略的パートナーシップを締結
8位 エアポートバス東京成田、2024年8月1日より運賃を1,500円に値上げ あわせてダイヤ改正も実施
9位 アシアナ航空、冬ダイヤでも東京/成田~ソウル/仁川線にA380の投入を継続へ
10位 ボーイングのオーダーシートでB777Xを25機発注のエティハド航空が確定発注を否定
先週は、ITAエアウェイズのスターアライアンス加盟に関する記事が多くの注目を集めました。ANAと同じアライアンスに加盟する予定となることから、日本人利用者にも大きなメリットとなることが予想されます。またルフトハンザグループは、手薄となっている南米市場の拡充に向けてTAPポルトガル航空の取得にも意欲を示しており、グループ力を強化する動きが近年強まっています。Photo : ITA Airways