FSC 機材 航空ニュース

デルタ航空、新しい機内インテリアを発表 日本路線には2025年初頭にA350にて投入予定

 デルタ航空は、2025年の創立100周年に先駆け、新しい機内インテリアを発表しました。今秋デビューするモダンな新デザインは、シート素材、照明、色調、ブランディングなどが一新され、利用者の旅行体験を向上します。 

 新しいキャビンデザインは、旅行中でも自宅のようにくつろげるようデザインされています。シートには通気性の良い素材を用い、国際線用ワイドボディ機には快適性を高めるためメモリーフォーム・クッションを内蔵、リラックスを促す照明が全機材に導入されます。

 デルタ・ワンのシートには、ウールとナイロンの混紡で作られた、柔らかく通気性の良いファブリックシートを導入します。このファブリックシートは、現行のシートカバーよりも軽く、体温調節に優れているため、機内でリラックスしやすくなります。デルタ・ワンのシートには、人工皮革製のヘッドレストも装備されています。 

 デルタ・コンフォートプラスまたはメインキャビンのシートは、カラーを一新し、特徴的なステッチとアクセントのストライプを施した人工皮革のシートになります。国際線のワイドボディ機では、快適性を高めるためメモリーフォームクッションを内蔵しました。 

 新しい照明は、機内に一体感と落ち着いた雰囲気をもたらすようデザインされました。搭乗中、食事や休息の時間、到着前など、フライトの各段階に合わせてデザインされたムード照明により、時差への順応性が高まります。 

 デルタ航空の新キャビンデザインは、まずナローボディ機のボーイング757型機に導入され、2025年初頭には、日本路線で使用されているワイドボディ機のエアバスA350型機に導入されます。その数年間で、さらに多くの航空機に新しいデザインが導入される予定です。 

デルタ航空幹部「アメリカからアジアへの需要において東京ハブは60%しか対応できなかったが仁川空港は100%対応できる」

デルタ航空CEO「大韓航空とアシアナ航空の統合はジャックポット」

デルタ航空、A350に施した「TEAM USA」の新塗装を正式発表