機材 航空ニュース

エアバス、2024年11月は非公開の3つの顧客からA321neo・A330neo・A350型機を受注

 エアバスは、2024年11月は非公開の3つの顧客からA321neo・A330neo・A350型機を受注したことがわかりました。

 内訳は、A321neoが10機、A330-900neoが15機、A350-900型機が5機となり、それぞれ3つの非公開の顧客からの受注であることが確認されています。

 エアバスの2024年の受注状況においては、総受注数は779機となっているほか、82の顧客に計643機を引き渡していますが、サプライチェーンの問題などにより、本来計画していた納入機数よりも少ない状況となっています。

 現在のところサプライチェーンの問題は、2026年頃まで続く見通しとなっており、世界的な航空機不足は当面続くものと予想されています。Photo : Airbus

エアバス、機材生産体制の計画を発表 A320は2027年までに月産75機へ

【注目】エアバス、生産中止となったA380型機を再生産する可能性が浮上

エアバス、A350型機の生産機数を増加し2028年には月産12機 ボーイングのトラブルを考慮したとの見方をする識者も