FSC 機材 航空ニュース

ターキッシュエアラインズ、A350-1000型機にてオーストラリア線を直行化

 ターキッシュエアラインズは、A350-1000型機にてオーストラリア線を直行化する計画です。

 これは同社のBilal Eksi CEOが海外紙のインタビューで明らかにしたもので、現在A350-900型機にて運航しているイスタンブール~シンガポール経由~メルボルン線とイスタンブール~クアラルンプール経由~シドニー線をA350-1000型機の受領後に直行化する計画としています。

 なお787-9型機を使用すればイスタンブール~メルボルン線の直行化は可能としていますが、重量制限を行う必要があり、最適な機内構成で運航できないことから、A350-1000型機の受領を待ち直行化する予定としています。

 同社は15機のA350-1000型機を発注しており2025年の受領を予定していますが、オーストラリア路線への投入は2026年が目途となる見込みで、その後はニュージーランド線も直行便として運航する計画としています。Photo : Turkish Airlines

ターキッシュエアラインズ、A321XLRについてフィジビリティスタディを実施

ターキッシュエアラインズ、2033年までに保有機材を倍増となる800機とし就航都市数も400都市に拡大する計画を発表

ターキッシュエアラインズ、2033年時の想定している保有機材800機の内訳を明らかに