FSC 事故・トラブル 航空ニュース

ターキッシュエアラインズ、複数便の機内でトコジラミが発生し乗客が苦情

 ターキッシュエアラインズが運航した複数の運航便において、トコジラミが見つかり乗客が苦情を申し立てていたことがわかりました。

 これはニューヨークタイムズが報じているもので、同社の機内の座席、毛布、頭上の荷物入れにトコジラミが見つかったとし、実際にトコジラミに噛まれた乗客も存在しており、複数の乗客が苦情を申し立てている模様です。

 これに対し同社のスポークスマンは、トコジラミが機内にいたことを認め「トコジラミの被害は、飛行機を含む公共エリアで時々発生する一般的な問題です。このため、当社はすべてのフィードバックを真摯に受け止め、慎重に検討します。このような場合、当社は影響を受けた航空機を直ちに必要なすべての検査を行います。さらに、当社の一般的な業務の一環として、各フライトの前に飛行機を定期的に清掃し、徹底的に消毒します。当社は、害虫駆除の最も効果的で安全な手順を確実に実施するために、航空機メーカーと緊密に協力し続けています。弊社は常に乗客の安全と快適さを最優先し、これに関連するすべての措置を細心の注意を払っています。」とコメントしています。

 なお被害にあった乗客に対しては、割引クーポンや特別なマイル進呈などの補償を行ったとされています。Photo : Turkish Airlines

デルタ航空機内にて手荷物からウジ虫が湧いて乗客に向け落下するトラブル 航空機は出発空港へ引き返し

ターキッシュエアラインズ、就航国最多エアラインとしてギネス認定 2位に30国以上の差をつけ独走

ターキッシュエアラインズ、A350-1000型機にてオーストラリア線を直行化