新潟拠点の地域航空会社トキエアは、全便欠航期間を2025年1月14日までの延長を決定しお詫びしました。
2025年1月6日、JA01QQが中部国際空港から新潟空港へ向かうBV404便の飛行中に不具合が発生し、到着後の点検において部品交換が必要な状況と判断したほか、JA02QQについては、被雷により機体の一部を損傷し、安全性確保のための点検・整備をすすめている状況となってることから1月7~10 日まで全便欠航を決定していました。
現在、機体の復旧に向け作業を進めているものの、部品の調達に時間を要したことから、全便欠航期間1月14日までの延長を決定したとしています。
なお、交換が必要な部品は、海外からの空輸の後に陸路にて新潟空港へ運ぶため、道路状況や天候によって遅延の可能性があるほか、部品交換作業においてもハンガーなどの屋内作業スペースがないことから、新潟空港の天候(雪や雨)によっては作業時間が長引く可能性もあり、全便欠航期間が延長となる場合もあるとしています。
今回の発表に伴い同社は「ご利用のお客様には多大なるご不便・ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。引き続き安心・安全運航のため、確実な整備を行ってまいりますので、ご理解とご協力何卒お願い申し上げます。」とお詫びを表明しています。Photo : TOKI AIR