先週(2025年1月5日から2025年1月11日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 ルフトハンザグループ、ITAエアウェイズの買収日を2025年1月13日に決定した模様 ITAのスターアラインスへの加盟手続きも加速へ
2位 エアカナダ、将来的な就航候補地として中部国際空港と新千歳空港を挙げる
3位 大韓航空、受領したばかりのA350を2025年1月27日より大阪/関西・福岡~ソウル/仁川線に投入へ
4位 FAA、最大574機のボーイング767型機に対し着陸装置を点検する耐空改善命令 メインギアが損壊する恐れ
5位 日本にも就航予定で今年デビューのリヤド航空、世界屈指の高品質のサービス提供を目指すもアルコール禁止という難題
6位 KLMオランダ航空、パイロット不足で今夏の長距離路線の運航に影響を及ぼす恐れ
7位 トキエア、全便欠航期間を2025年1月14日までの延長を決定しお詫び 更なる延長の可能性も
9位 国交省、福岡空港の第2滑走路の運用開始を2025年3月20日に決定
10位 エアカナダ、2026年に現在建設中のニューヨーク/JFKのターミナル6に移転 ANAを含めスターアライアンス6社が集結
先週は、ITAエアウェイズのルフトハンザグループ入りする日に関する記事が多くの注目を集めました。欧州の3大エアライングループのルフトハンザグループ、IAGグループ、エールフランスKLMグループが熾烈な争いを繰り広げていますが、ITAが加わることでルフトハンザグループは更に力をつけることになり、この影響はスターアライアンスにも波及し、日本の利用者にも恩恵のあるニュースとなっています。Photo : ITA Airways