FSC 統計 航空ニュース

スカイマーク、2025年3月期第3四半期業績を発表 純利益約26億も競争激化で通期予想を下方修正

 スカイマークは、2025年3月期第3四半期業績を発表しました。

 当四半期の事業収益817億3,600万円、営業利益16億9,500万円、純利益26億6,300万円となりました。

 事業収益は7四半期連続で過去最高を更新も目標未達となり、営業利益は円安・原油高に伴うコスト増により減益となりました。

 また2025年3月期の業績については、顧客単価にて航空各社間の競争の激化により見込んでいた水準に届かないことなども影響し、事業収益は期初想定を下回る見込みであることから、事業収益1,075億円、営業利益6億円、純利益15億へと下方修正しています。


Photo : Skymark

 なお第4四半期の対応方針は、単価引き上げ施策の効果が発現しつつあり、引き続きイールドマネジメント強化を通じて、単価向上を図るほか、管理可能コストの抑制は第1-3四半期を通じて一定の効果を発揮しており、取り組みを継続し利益向上を目指すとしています。

スカイマーク、2025年夏ダイヤを発表 福岡空港の発着拡大に伴い那覇・茨城線を増便し神戸~鹿児島線も増便

スカイマーク、737MAXの初号機の受領時期を2025年度第4四半期以降に延期

スカイマーク、国際線の運航再開を視野