FSC 機材 航空ニュース 貨物

JALカーゴ、貨物専用機の2025年度上期路線便数計画を決定 3機目を導入しハノイ線に就航し東アジア線を増便

 JALは、貨物専用機の2025年度上期路線便数計画を決定しました。

 ボーイング767フレイターの3機目を導入したことにより、運航便数の拡充を図ります。

 フレイター運航再開後初めての東南アジア路線定期便として、ハイテク需要などの盛り上がりを見せるベトナム・ハノイに3月30日より新規就航します。また東京/成田~香港線を週6便に、上海線を週3便に増便し、東京/成田~台北/桃園線の往復路線を週5便で新設します。


Photo : JAL

(*1)JL6783:成田 – 中部 – 上海(浦東)、JL6784:上海(浦東) – 成田
(*2)5月8日~運航開始
(*3) 5月8日以降の運航スケジュールについては、決定次第JALCARGO Webサイトで公表。
(*4)5月8日~運航開始
(*5)3月30日~5月7日:隔週運航、5月8日~:毎週運航

JAL、2025年5月31日に開設する東京/成田~シカゴ線に777-300ERを投入

JAL、2025年5月31日より東京/成田~シカゴ線を開設 サンディエゴ・ベンガルール線は増便

JAL、2025年度路線便数計画を決定 関西~ロサンゼルス・ホノルル線、中部~ホノルル線を増便し沖縄/那覇~台北線を開設へ