FSC LCC 統計 航空ニュース

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年3月2日~2025年3月8日)

 先週(2025年3月2日から2025年3月8日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。

1位 デルタ航空、2025年3月29日より東京/羽田~ミネアポリス線にA350-900型機を投入 夏ダイヤではホノルル線を除き日本発着路線は全てA350に

2位 エアインディア、2025年3月31日に東京/羽田~デリー線を開設 成田空港から移管

3位 カンタス航空、A321XLRの初号機は2025年6月に受領し傘下のジェットスターは2027年から受領 将来的に日本路線への投入も

4位 カタール航空、事業拡大を見据え間もなく大型機の大型契約を発表へ

5位 ルフトハンザドイツ航空、保管状態で納入が遅れていた15機の787-9を間もなく一気に受領か

6位 リヤド航空、世界最高のプレミアムエコノミークラスを提供へ 就航都市は2025年半ばに発表

7位 タイ、外国人観光客を対象とした入国税の導入を正式決定

8位 ロシア、アメリカ・トランプ政権に対し直行便の再開及び空域制限の解除を要請 アメリカが応じた際の日本の対応に注目

9位 エールフランス航空、2025年3月30日より大阪/関西~パリ線を増便

10位 JALカーゴ、貨物専用機の2025年度上期路線便数計画を決定 3機目を導入しハノイ線に就航し東アジア線を増便

 先週は、デルタ航空の日本発着の運航機材においてA350運航路線が拡大することについての記事が注目を集めました。同社は新インテリア搭載のA350の機材を増加させており、日本路線にも積極投入することで競争力強化に繋がっていると考えられています。円安を背景に日米路線の需要は堅調であることから、今後も各社サービス面での競争が激しくなっていくと予想されます。Photo : Airbus

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年2月23日~2025年3月1日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年2月16日~2025年2月22日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年2月9日~2025年2月15日)