大韓航空は2025年3月11日、韓国ソウル本社にて、新しい CI(Corporate Identity)の発表イベントを開催しました。大韓航空がロゴを変更するのは1984年以来41年ぶりとなります。
同社は、2021年末に同国の特許庁に新しいデザインの企業ロゴに対する商標権特許を出願したことがわかっていましたが、この出願時と同じデザインを採用しました。大韓航空の象徴である太極マーク(シンボル)と英語名「KOREAN AIR」(ロゴタイプ)を並べて配置、ロゴの色はダークブルー(Korean Air Dark Blue)を使用し、韓国の代表的な航空会社としてのプレミアム感を表現します。
新しいロゴは既存の大韓航空の太極マークにデザイン的要素を加え、洗練されたイメージを具現化しています。近年、主要企業で使われているモダンでミニマリズムのトレンドを用いながら、これまでの大韓航空の伝統的なイメージも継承したとしています。太極マークはダイナミックなエネルギーと美しさを表し、「KOREAN AIR」の文字は、筆でかかれたような柔らかなカーブ、文字の繊細な間隔により韓国の優雅さを現代的に表現しています。
また新しいデザインの飛行機は、これまでも使われてきた水色をモダンなメタリック系に変更し、新しい太極マークも塗装し、柔らかい曲線が胴体部分に流れるようにプリントされています。
なお新デザイン機の787-10(HL8515)は、世界初のフライトとしてソウル/仁川発東京/成田行きのKE703便に投入されることが発表されており、明日3月12日に成田空港に飛来します。
Photo : Korean Air
今回の発表に伴い韓進グループのチョ·ウォンテ会長は「これからアシアナ航空との統合を迎える当社は、心と心、世界と世界を結ぶという輸送価値を高めていく次のステップに進んでいきます。韓国を代表する航空会社として大きな責任感を感じます。これまで蓄積してきた両社の経験を一つに融合させることで、より良い新しい航空会社に生まれ変わると思います。」とコメントしました。
大韓航空は、アシアナ航空を買収したことから今後約2年間はアシアナ航空を子会社として運営し、その後完全に大韓航空ブランドに統一します。また傘下LCCでも統合を行う計画となっており、韓国最大のLCCのチェジュ航空を抜き、ジンエアーが最大のLCCとなる見込みです。
【運航スケジュール】
KE703 仁川09:55→12:20成田
KE704 成田14:00→16:40仁川
機材:787-10 (HL8515)