FSC LCC 統計 航空ニュース

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年3月30日~2025年4月5日)

 先週(2025年3月30日から2025年4月5日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。

1位 日本発着国際線の2025夏ダイヤ期間の新規就航・増便予定情報一覧

2位 スターアライアンス、ITAエアウェイズの加盟手続きを正式承認 2026年初頭に正式加盟へ

3位 新千歳空港の2049年度のイメージ 将来的に内際供用の第3ターミナルを新設

4位 熊本空港、2029年度までの中期事業計画を発表 大阪/関西・新千歳/丘珠線のほかタイをはじめとする東南アジア線を誘致へ

5位 ルフトハンザドイツ航空、現在ワイドボディ機が41機不足

6位 エミレーツ航空、成田空港就航15周年 ドバイ以遠の人気目的地はサンパウロ・マドリード・バルセロナ・カイロ・ローマで74%がトランジット

7位 ティーウェイ航空、ブランド変更を検討か ソノ航空、ソノエア、ソノエアウェイズなどが候補か

8位 エジプト航空、2025年10月3日より東京/成田~カイロ線を増便

9位 アシアナ航空、退役予定であった767-300型機の運用期間を延長

10位 JAL、中部国際空港の国際線サクララウンジをリニューアルオープン 5年ぶりに再開しJALカレーの提供を開始

 先週は、夏ダイヤの新規就航・増便スケジュールが注目を集めました。今夏ダイヤにおいては、アジア路線の拡充および、冬季運休・減便していた欧米からの路線が続々と再開していきます。ただ現時点でもピーク時の成田空港などでは、入国審査に時間を要している状況があることから、今後も増便により増えることが見込まれる外国人観光客に対し、空港も何らかの対策が必要な状況となっています。Photo : 国土交通省

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年3月23日~2025年3月29日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年3月16日~2025年3月22日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年3月9日~2025年3月15日)