海外LCC情報 航空ニュース

ベトジェットエア、737-8の最大50機の発注分をタイベトジェットエアに移管

 ベトジェットエアとボーイングは、タイとベトナムおよび日本を含む地域諸国間の航空と観光における結びつきを強化する戦略的取り組みの一環として、最大50機のボーイング737-8をタイベトジェットに移管することに合意しました。

 この合意に基づき、ベトジェットは現在発注しているボーイング737MAX200機のうち、最大50機をタイベトジェットに移管する予定で、最初の納入は2025年10月に開始される見通しです。


Photo : Vietjet

 ベトジェットエアのグエン・ティ・フオン・タオ会長は調印式にて、「タイベトジェットエアへの最新鋭で高効率なボーイング737-8型機50機の移管は、同地域における持続可能な航空業界の発展に対する、当社の長期的なコミットメントを示すものです。私たちは、両国間におけるサプライチェーン、ビジネス、地域をつなぐ『Three Connect(3 つのつながり)』戦略の実現に向けて着実に取り組んでいきます。」と述べています。

タイベトジェットエア、保有機材をエアバスからボーイングに変更へ 5年以内にB737MAXを50機体制にする計画

タイベトジェットエア、2025年7月15日より札幌/新千歳~台北経由~バンコク線の運航を再開へ

ベトジェットとカザクエア、「ベトジェットカザクスタン」の立ち上げを発表