FSC 新規就航・増便・減便 航空ニュース 関西国際空港

エアカナダ、大阪/関西~バンクーバー線の運航期間を延長 一部冬スケジュールでも運航

 エアカナダは、大阪/関西~バンクーバー線の運航期間を延長することがわかりました。

 現在本路線においては、季節運航便として夏ダイヤのみの運航が予定されていますが、新たに2025-2026年冬ダイヤの一部期間でも運航します。

 以前の計画では、夏ダイヤ終了の10月25日で運航を終了する予定でしたが、これを2025年11月28日まで延長するほか、その後2026年夏ダイヤから運航再開を再開する予定でしたが、これを2026年3月1日に前倒しします。

 この冬ダイヤ期間においては、週3便の運航を予定しており、この期間に集客できれば通年化も視野に入ってくるものと考えられます。

【運航スケジュール】2025-2026冬ダイヤ期間
AC24 関西19:10→11:20バンクーバー 月木土
AC23 バンクーバー13:25→17:35+1 水金日
機材:787-9 Photo : Air Canada

エアカナダ、本日2025年3月30日より東京/成田・大阪/関西~カナダ各都市までの路線で増便または再開

エアカナダ、将来的な就航候補地として中部国際空港と新千歳空港を挙げる

関西国際空港の新規就航・増便まとめ※随時更新