FSC LCC 統計 航空ニュース

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月8日~2025年6月14日)

 先週(2025年6月8日から2025年6月14日)の期間において多くのアクセスを頂いた記事のトップ10になります。

1位 ジェットスターアジア航空、2025年7月31日をもって事業閉鎖 日本路線も運航終了

2位 ITAエアウェイズ、2030年までに大阪/関西~ローマ線を開設へ

3位 エアバス、777Xに対抗する機種として将来的にA350の超長胴型機を開発する可能性を示唆

4位 墜落したエアインディア機は両エンジンが故障か RATが展開されていたとの見方

5位 ANA、国内・国際線の全クラス無料で動画視聴可能な高速インターネット環境へ YouTubeなどの視聴も可能に

6位 オマーン航空、予定通り2025年6月30日にワンワールドに加盟へ

7位 ローマ裁判所、アエロイタリア航空に対しアリタリアブランドの権利侵害として塗装変更を命令 ITAエアウェイズの勝訴

8位 エアインディア所有のタタグループ、事故の遺族に1人あたり約1,700万円を支払うことを表明

9位 香港航空、名古屋/中部・鹿児島・熊本~香港線の予約の受付を停止

10位 成田空港の滑走路増設などのビッグプロジェクト名称が “成田空港第2の開港プロジェクト” に決定

 先週は、ジェットスターアジア航空の事業閉鎖のニュースが多くの注目を集めました。これにより日本路線も運航を終了することになりますが、早くも動きがあり沖縄/那覇~シンガポール線においてはスクートが就航する見込みとなっています。

 またエアインディアが墜落事故を起こし、787が初めて全損する事故となりました。同型機においては世界のエアラインが主力機種として運用しており、事故原因によっては影響が世界に広がることから、今後の調査には注目が集まります。Photo : Jetstar Asia

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月1日~2025年6月7日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年5月25日~2025年5月31日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年5月18日~2025年5月24日)