FSC 統計 航空ニュース

JAL、2025年5月の搭乗実績を発表 利用率は国際線86.7%、国内線80.7%

 JAL(日本航空)グループは2025年5月の搭乗実績を発表しました。

◆国際線の利用者数は前年比113.5%で660,540人、利用率86.7%
◆国内線の利用者数は前年比112.7%で3,158,614人、利用率80.7%

【国際線の方面別の利用者数】
米大陸線は前年比107.3%で153,392人、利用率89.1%
欧州線は前年比116.4%で68,935人、搭乗率89.3%
東南アジア線は前年比114.5%で246,290人、搭乗率83.6%
オセアニア線は前年比105.9%で15,211人、搭乗率93.0%
ハワイ・グアム線は前年比118.4%で60,699人、搭乗率84.2%
韓国線は前年比99.4%で36,411人、搭乗率90.6%
中国線は前年比127.8%で79,602人、搭乗率77.9%

 国内路線の幹線となる、羽田~伊丹の搭乗率は89.0%、羽田~新千歳が87.6%、羽田~福岡が81.1%、羽田~那覇が81.7%となっています。

【注目】JAL、国内線機材で地方空港から夜間に国際線を運航することを検討 広島などが候補の一つに

JAL、A350-900型機20機とA321neo11機を確定発注 後者の一部は今後A321XLRへ変更の可能性も

JAL、B787-9型機を最大20機追加導入する契約をボーイングと締結