FSC 航空ニュース

JAL、2025年7月2日より東京/羽田~ドーハ線の運航を再開

 JALは、2025年7月2日より東京/羽田~ドーハ線の運航を再開する計画であることを明らかにしました。

 本路線においては、2025年6月23日の羽田発ドーハ行きのJL59便が出発したものの、中東各国の空域制限の影響により羽田空港へ引き返しました。

 その後空域制限は解除されたものの中東情勢は不安定な状況が続き、このようなことから同社は、2025年7月2日のドーハ発のJL50便までの運休を決定し、国際機関や関係当局からの最新情報を基に、運航方針を検討するとしていましたが、本日6月30日時点で7月2日発JL059便(東京/羽田~ドーハ)、7月3日発JL050便(ドーハ~東京/羽田)から運航を再開することを決定したと発表しています。

 なお引き続き、国際機関や関係当局からの最新情報を確認し、安全運航を堅持するとしています。

JALグループの2026年度以降の機材計画 国内線の小型機の比率を58%から63%へ向上

カタール航空、先日の空域閉鎖による大混乱にコメント「近代航空史で最も深刻かつ複雑な課題に直面も利用客の忍耐と信頼に深く感謝」

エミレーツ航空、不安定な中東情勢下でも安全運航に自信「乗客と乗務員の安全を最優先に考えており安全でなければ運航しない」