FSC 機材 航空ニュース

ガルーダインドネシア航空、787と737MAX8の導入に向けボーイングと協議中

 ガルーダインドネシア航空は、787型機と737MAX8型機の導入に向けボーイングと協議中であることがわかりました。

 これはガルーダインドネシア航空のWamildan Tsani CEOが明らかにしたもので、787と737MAX8を含む最大75機の航空機の購入に向けてボーイングと協議を行っているとしており、近く正式な発注が行われる可能性があります。

 当初同社は、737MAXを計50機導入する予定でしたが、737MAXシリーズの墜落事故の影響を受け、ボーイングと49機のキャンセル交渉を行うなどしていましたが、同型機の品質が向上したことから再導入する意向です。

 今回の機材発注は、機材更新計画の一環でパンデミック後の時代における事業強化を目指すものとしていますが、少なからずアメリカとの関税交渉の影響を受けているとの見方がされています。Photo : Garuda Indonesia

ガルーダインドネシア航空、政府系ファンドから約600億円の融資を獲得 運航停止していた航空機も順次再開へ

ガルーダインドネシア航空、乗務員が乗客のiPhoneを盗んだ疑いで職務停止処分に

ガルーダインドネシア航空、不人気機種のA330-800neoの発注をキャンセルする方針を固めた模様