ジップエアは、本日2021年12月25日に東京/成田~ロサンゼルス線に就航しました。
この路線は、日本から太平洋を横断する初のLCC路線となり、今後利用者に新たな選択肢を加える路線となります。これまで日本から北米方面へのLCC路線は、ホノルルまでが最長路線となっていましたが、この路線の開設により、LCCでの世界一周などがより安易にスケジュールできるようになります。
Photo : ZIPAIR
運航は、週3便(火木土)となりますが、2022年1月14日から3月26日の期間において週3便(月水金)を追加して週6便化する予定となります。なお当面は、新型コロナウイルスの影響を受け、貨物需要を取り込む計画となります。
またジップエアが挑戦している長距離LCC事業は、これまで成功した例は世界でもないことから、今後収益化できる事業になるのか注目されています。なお欧州大手LCCのライアンエアCEOは、長距離LCCは事業として成立しないとしています。
【運航スケジュール】
ZG24 成田14:45→07:40ロサンゼルス 月火水木金土
ZG23 ロサンゼルス09:40→14:25+1 月火水木金土
機材:B787-8
JAL、1680億円を調達へ A350の導入やジップエア・ジェットスタージャパン・春秋航空日本などのLCC事業の強化に充当