海外のホテル予約というと多くの方がBooking.comやagodaなどのホテル予約サイトを利用する方が多数かと思いますが、比較サイトで安値で目にするTrip.com(トリップドッコム)を利用してみましたので簡単なレポートになります。
スポンサードリンク
Trip.com(トリップドッコム)は旧Ctripシートリップでネットでは中国系の会社ということもあり、あまり良い評判もなくむしろ怪しいという情報を目にします。
比較サイトなどを見るとトリップドッコムだけ異様に安いということがあるのでその安さも怪しさを増幅させているのかもしれません。
今回私はマニラでホテルを探しており、既に泊まるホテルは決めていたためどの予約サイトから予約するかを迷っていて比較すると以下の通りでした。
スポンサーリンク
トリップドッコムで予約すると1泊2500円程も安くなっていましたので少し不安はありましたが予約しました。
実際宿泊してきましたが、結論から言うとトラブルもなく全く問題無し。他サイト同様にアプリもありますので予約確認も簡単にできます。
不安な方は事前にホテルに予約確認のメールをしたりすると安心かもしれないですね。
トリップドッコムは2014年に日本法人を設立し、日本語でのサポートを行っていますので何か問題があれば相談できます。むしろ悪評となっているのは大手サイトでも起こるトラブル同様に施設側の問題と言えそうです
とりあえず安値で提供される間は利用価値は大いにありそうです。
スポンサードリンク