エアカナダは、日本路線の運航計画を更新し、2023年夏ダイヤにおいて東京/羽田~トロント・大阪/関西~バンクーバー線を再開すると発表しました。
羽田~トロント線においては、2023年5月1日よりデイリー運航で再開、大阪/関西~バンクーバー線においては夏季運航便として2023年6月2日から週4便で再開する計画となります。
また冬ダイヤ期間に週4便で運航を予定している東京/成田~トロント線においては、2023年3月25日よりデイリー化するほか、同日より東京/成田~バンクーバー線はB787-9型機からB777-300ERに大型化する計画とし、日本路線の提供座席数を増加させる計画となります。
なおこれら計画は現段階のものとなり、今後変更となる可能性があります。
【運航スケジュール】
AC1 羽田17:30→16:35トロント デイリー
AC2 トロント13:40→15:40+1 デイリー
機材:B787-8
AC24 関西17:40→11:05バンクーバー 月火木土
AC23 バンクーバー13:10→16:05+1 月水金日
機材:B787-8 Photo : Air Canada