イスラエルのエルアル航空は、2022年夏ダイヤにも東京/成田~テルアビブ線に就航する計画であると現地紙が報じました。
この路線は、初めて両国を結ぶ直行便として、当初2020年3月11日に週3便で就航することが予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響により就航が延期とされていました。
そしてコロナによる同社の経営悪化、需要回復の遅れなどにより、計画の白紙化も考えられていましたが、現在も就航を目指している模様で、現在2022年夏ダイヤ(3/27~)から運航する計画としてスケジュールに反映し、予約の受付も再開しています。なお現時点での就航日は3月28日で、運航はB787-9型機で週3便を予定しています。
以前の計画では、近年日本企業による投資で両国の関係が深まっていることもあり、ビジネス、観光の両需要が見込まるとしていましたが、今後無事に就航を果たし、集客できるのか注目となります。
【運航スケジュール】
LY92 成田16:15→22:45テルアビブ 火木日
LY91 テルアビブ20:45→14:15+1成田 月水土
機材:B787-9 Photo : EL AL Airlines
エルアル航空、B747の全機退役が完了し48年の運用に幕 ラストフライトでは航跡でB747を描きCAはレトロユニフォームを着用