FSC 成田空港 新規就航・増便・減便 航空ニュース

中国国際航空、運航準備上の原因により東京/成田~北京/首都線の増便を延期

 中国国際航空は、運航準備上の原因により東京/成田~北京/首都線の増便を延期することを明らかにしました。

 以前の計画では、2024年7月12日よりCA113/114便の運航をA330-200型機にて再開して同路線をダブルデイリー化する計画でしたがこれを延期します。なお再開時期が決まっておらず、決まり次第公表するとしています。

 今回の増便の延期は、運航準備上の原因としていますが、ここ最近で問題が取りざたされている、成田空港の燃料不足問題が影響した可能性も考えられ、一時は航空券を販売していたことから、この問題が利用者にも影響が出始めた可能性があり、早期の問題解決が求められます。Photo : Air China

成田空港でも燃料不足が深刻化 増便希望に応えられない状況に

中国国際航空がキャセイパシフィック航空の保有株式のシェア拡大を検討 今後加盟アライアンスに変動も

中国国際航空、2024年4月末より北京~マドリード経由~サンパウロ線の運航を再開 路線としては約26時間の最長フライトになる見込み