羽田空港 航空ニュース

国交省、第4回「羽田空港の機能・施設等に関する検討会」を3月24日に開催 羽田空港駐車場の混雑緩和対策も議題に

 国土交通省は、第4回「羽田空港の機能・施設等に関する検討会」を2025年3月24日に開催することを発表しました。

 羽田空港における、空港の有する機能・施設等の最適化を実現していくため、幅広い視点から多様な意見を伺う「羽田空港の機能・施設等に関する検討会」を2023年10月に立ち上げています。

 2024年3月に旧整備場地区の嵩上げ事業における既存民間施設の取扱方針を取りまとめましたが、進捗のフォローアップ等を行うため、第4回検討会を開催します。

 今回の検討会では、旧整備場地区の嵩上げ事業の進捗のほか、羽田空港駐車場の混雑緩和対策についても議論される予定となっており、近年の国際線の発着数増加に伴う駐車場不足において、どのような案が示されるのか注目です。

羽田空港第2ターミナルの北側サテライトと本館を2025年3月19日より接続

羽田空港第1ターミナル北側サテライト施設は木造・鉄骨ハイブリッド構造を採用 2026年夏に供用開始

羽田空港、国際線の回復は2024年度内を想定 サテライト整備に530億円を投資し将来的に第1・2ターミナルの接続を検討