カンタス航空は、約20時間のフライトとなる『プロジェクトサンライズ』と名付けた超長距離便用の機材をA350-1000型機を選定しエアバスを優先サプライヤーとして調整している事を発表しました。
スポンサーリンク
同社はボーイングとエアバスの2社に路線実現へ向けた4クラス、300席以上となる機内レイアウトなどの特別仕様機(既存機の改良型)の提案をするよう要請し、ボーイングはB777-8、エアバスはA350-1000を提案しました。その結果カンタス航空は、エアバスのA350-1000型機を選定し、最大12機を導入する方向で最終調整を進めているとしています。
カンタス航空のAlan Joyce CEOは、これまで実施した調査飛行や就航して2年が経過するパース-ロンドン線の運航から得たもので、オーストラリア東海岸からのニューヨーク・ロンドン線などの直行便の需要に大きな自信をもっているとし、A350という素晴らしい飛行機とエアバスの協力により、最適な機材が提供されることになるだろうとコメントしています。
なお路線開設には、パイロット組合との労働条件や給与条件の合意が必要になり、引き続き交渉が続けられています。今後順調に交渉が進み合意に至った際は、2023年からの路線開設が予定されています。
画像引用:Qantas
スポンサーリンク
スポンサーリンク