エアバスは、カタール航空が発注しているA321×50機(A321neo×40機、A321LR×10機)の発注を一方的にキャンセルしたことがわかりました。
これはロイター通信が報じたもので、エアバスは契約にあるキャンセル権を行使して契約破棄したとしています。この契約は、当時の価格で46億ドル相当のものとなる大型契約で、カタール航空は今後、航続距離が伸びたA321neoで新路線を開拓する計画を明らかにしていましたが、これも見直す必要が生じています。
今回のエアバスの対応は、カタール航空と法廷で争っているA350型機の塗装劣化問題に関連するもので、先日カタール航空が約720億円+運航停止期間1日毎に400万ドル(約4億6,000万円)を加算する損害賠償を請求したことに対して不満、怒りを募らせての判断と考えられます。
エアバスとしては、この大型契約を破棄し、カタール航空を顧客として失ってでも、全面的に争いA350型機に欠陥がないことを主張する姿勢をみせており、今後両社の関係修復は非常に難しい状態にまで達していると考えられます。Photo : Qatar Airways
【画像あり】A350型機の塗装問題はカタール航空以外にもフィンエアー、キャセイパシフィック航空、エティハド航空、ルフトハンザ、エールフランスでも存在