先週(2023年1月22日から1月28日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 デルタ航空、名古屋/中部~デトロイト線を2023年2月末で運休か
2位 ユナイテッド航空、日本発着路線を拡大へ 羽田~ニューヨーク/ニューアーク・ワシントン、成田~デンバー・ホノルル、関西~サンフランシスコ線を就航・増便へ
3位 エアインディア、1月27日に大型発注を発表へ A350・B787・B777Xを含む計495機の見込み
4位 オーストリア航空、2023年5月2日より東京/成田~ウィーン線の運航を再開
5位 エアアジアグループ、大阪/関西発着路線を拡充 バンコク・マニラ・クアラルンプール線を増便
6位 ハワイアン航空、2023年4月28日より福岡~ハワイ/ホノルル線の運航を再開
7位 エアカナダ、2023年9月21日より東京/成田~モントリオール線にB777-300ERを投入し機材を大型化
8位 エールフランス航空、2023年3月26日から段階的に増便して週10便化へ B777-300ERを投入
9位 KLMカーゴ、A350Fを4機発注 B747-400Fの退役を前倒しして2026年秋より開始してA350Fに更新
10位 キャセイパシフィック航空、2023年2月18日より名古屋/中部~香港線の運航を再開
先週は、デルタ航空の名古屋/中部~デトロイト線の撤退が大きな注目を集めました。当サイトが報じた後に正式に運休することがわかり、中部国際空港にとってはまた一つ長距離路線を失うことになり大きな痛手となります。そのほか夏ダイヤでは続々と就航・再開の情報が入ってきており、短距離国際路線においては、特定国に限れば年内にもコロナ以前の水準に回復することも考えられます。Photo : DELTA