先週(2021年8月22日から8月28日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 アシアナ航空、大韓航空との統合に伴いスターアライアンスから脱退へ
2位 羽田空港、第1・第2ターミナルを接続へ 将来的にJALの国際線は第1ターミナルに移転も
3位 アリタリア航空、10月14日をもって運航終了 15日よりITAが始動し東京/羽田~ローマ線はITAが引き継ぎへ
4位 スターラックス航空、将来的にアライアンスに加盟へ ワンワールドが有力か
5位 ニュージーランド航空、2027年までにB777-300ERを全機退役へ 保有機材を簡素化
6位 【注目】羽田空港第1・2ターミナルの拡張工事計画のターミナル配置図が判明 2024年に供用開始
7位 デルタ航空、2021年10月1日より名古屋/中部~デトロイト線にA350-900型機を投入
8位 カンタス航空、2機のA380の退役を決定 残る機材は前倒しして2022年7月から運航再開へ
9位 ピーチ、2021年10月31日に福岡~石垣線に就航 冬ダイヤではその他4路線で増便
10位 エアドゥ、2021年度下期運航計画を発表 「ベア・ドゥ北海道JET」のJA602Aは2021年12月上旬に最終運航
先週はアライアンスに関する話題が2件ランクインしました。アシアナ航空のスターアライアンス離脱や、スターラックス航空のワンワールド加盟は、状況を考えれば既定路線となりますが、両社ともに身近なエアラインであることから、影響が及ぶ人も多いかと思われます。
そのほか、羽田空港の新たな拡張計画も判明しており、2030年頃の羽田空港の将来図がみえつつある状況となっています。Photo : Asiana Airlines