先週(2023年2月5日から2月11日)の期間において多くアクセスを頂いた記事のトップ10になります。
1位 三菱重工、スペースジェットの開発中止を正式発表 プロジェクトを総括し反省点として型式認証プロセスへの理解不足を挙げる
2位 ユナイテッド航空、大阪/関西~サンフランシスコ線の増便と東京/成田~ホノルル線の再開スケジュールを延期 ロサンゼルス線は羽田に事実上の移管か
3位 大韓航空、A321neoを投入する最初の国際線を東京/羽田~ソウル/金浦線に決定 2月13日から投入開始しキャンペーンも開催
4位 ヴァージンアトランティック航空、スカイチームへの加盟日を2023年3月2日に決定
5位 2023年3月1日に東京/成田~テルアビブ線に就航するエルアル航空は成田空港第1ターミナル北ウイングを使用
6位 国内19社が加盟する定期航空協会、新型コロナ5類移行に伴いマスクの着用を個人の判断に委ねることを基本として検討
7位 国交省、スカイマークに対し整備士による不適切な行為が認められたとして業務改善勧告 酒気帯び状態で整備しアルコール検査結果を捏造
8位 キャセイパシフィック航空、名古屋/中部~香港線を2023年3月3日より再開 成田・関西・福岡線は3月から増便
9位 タイエアアジアX、2023年3月27日より東京/成田~バンコク/スワンナプーム線を増便しダブルデイリー化
10位 スターラックス航空、2023年4月1日に仙台~台北/桃園線に就航することを正式発表
先週は、スペースジェットの開発中止のニュースが多くの注目を集めました。これまで多くの期待を背負っていたプロジェクトなだけに開発中止は予見できていたものの、実際に決定したことで失望感を感じている方も多いかと思います。今後再び国産ジェットの開発に着手する企業が現れるのかは不透明ですが、近い将来また夢をみさせてくれるプロジェクトが始動することに期待したいと思います。Photo : MitsubishiAircraft