FSC LCC 統計 航空ニュース

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月29日~2025年7月5日)

 先週(2025年6月22日から2025年6月28日)の期間において多くのアクセスを頂いた記事のトップ10になります。

1位 国交省、2025年7月8日よりモバイルバッテリーを荷物棚に収納しないよう本邦エアライン利用客に協力要請

2位 2025年7月の日本発着の国際線の運航再開・増便予定

3位 オマーン航空、本日2025年6月30日にワンワールドに正式加盟

4位 ボーイング、2026年に777Xの納入を開始することを確信

5位 中国当局、2022年の中国東方航空の墜落事故原因の公開を拒否「情報公開は国家の安全と社会の安定を脅かす恐れがある」

6位 ANA、2027年下期以降に着用を開始する新制服のデザイナーを決定 運航部門は滝沢直己氏、接遇部門は桑田悟史氏、機能系部門はアディダス

7位 ガルーダインドネシア航空、787と737MAX8の導入に向けボーイングと協議中

8位 ベトナム航空、2026年1月以降に名古屋/中部~ハノイ・ホーチミン線に期間限定でA350-900を投入

9位 エールフランスKLMグループ、スカンジナビア航空の株式の過半数以上を取得へ ルフトハンザとIAGに対抗へ

10位 ベトナム航空、2028年までに貨物専用エアラインを設立へ

 先週は、本邦エアラインの搭乗の際に適用する新ルールの、荷物棚にバッテリーを保管しないとする記事が多くの注目を集めました。近年モバイルバッテリーによる機内火災が散発しており、これに対処するために日本でも新ルールが適用されます。ただあくまでも要請となることから、どこまで効果がみられるかも不透明な状況となります。Photo : 国土光津翔

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月22日~2025年6月28日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月15日~2025年6月21日)

先週のアクセス上位記事TOP10 (2025年6月8日~2025年6月14日)